スタッフのつぶやき「イルミネーションを楽しむ」

日記

先日、子供のクリスマスプレゼントを買いに、佐野プレミアムアウトレットへ行って来ました。

せっかくなので、イルミネーションがきれいに見える時間帯に行こうとなり、夕方1730頃に到着しました。

アウトレット内は綺麗なイルミネーションで彩られ、とても輝いていて、素敵な世界観が広がっていました!



1.佐野プレミアムアウトレットのイルミネーション



 

時間的にも寒くなる時間帯だったのもあり、人もまばらで、写真を撮るのにうってつけでした。しかし本当にとても寒かったです()お出かけの際は暖かい格好でお出かけくださいね(^_^;)

 

若いカップルは寄り添って「SANO」と書いてあるフォトスポットで写真を撮っていましたが、私(中年)は「寒すぎるし、県外から来たなら「SANO」と写真撮るのもいいけど、隣の小山からだしいいよ・・・。( ̄ー ̄;)」とスルーしてしまったのですが、せっかく来たのなら撮れば良かったなぁと帰ってから後悔しました()なぜならもう一度「SANO」を目指して行くのは中々に寒いし、本当に輝いていて綺麗だったのです。今年のクリスマスは今年しか無いのに、それをカメラにおさめなかったのですから・・。大失敗。



2.フォトスポット



 

皆さんがもし寒いからという理由でイルミネーションの写真を諦めようとした時、どうかここに後悔している者がいたことを思い出して、寒さに負けず、是非、写真を撮って頂ければと思います!(TωT)

 

 

3.筑西市近隣のイルミネーションスポットの紹介



筑西市近郊にもイルミネーションが楽しめるスポットがありますので少しご紹介いたします♪(クリックで紹介サイトに飛びます)


煌めきの世界♪ 「道の駅グランテラス筑西」ウィンターイルミネーション

八千夜一夜物語イルミネーションinやちよ

冬の煌めき「星のファンタジー」下館駅南口のイルミネーション

 

などなど( *´艸`)

 

きれいなイルミネーションが見られるのは今の時期の特権です♪ぜひお出かけしてみて下さい♪



 

4.感想


アウトレットでのお目当ては子供服だったのですが、値上げの波がここにも影響していたのか、私の想定していた金額よりもかなり上回っており(゚_゚i)となりましたが、「買ってあげるよ~」とドンと胸を叩いて来たものですから、今更、量販店へ行こうとは誘えず・・。しかしやっぱりちゃんとしたブランドのお洋服ですから、とってもかわいいデザインと、品質の良さはありますね!ここはケチってる場合じゃない(アウトレットに来ているのに)と腹をくくり、渾身の一着を子供と選びに選び抜いて購入しました。

 

私はこのクリスマス前から年末までの季節がとっても好きなんです。

誰かが誰かの喜ぶことをしようという気持ちが溢れているのか、街中が幸せな空気でいっぱいのように感じるからです。

 

*こどもが喜ぶ姿が見たい*

*恋人が喜ぶ姿が見たい*

*家族が喜ぶ姿が見たい*

*友達が喜ぶ姿が見たい*

 

そんな気持ちで溢れているように感じるんですよね(#^^#)イルミネーションもキラキラ輝いて、空気も澄んでいて、私のすさんだ心もいつもこの時期はスッキリとした状態になります!


以上、スタッフのつぶやきでした♪

”日記”おすすめ記事

  • スタッフのつぶやき「栃木は餃子」の画像

    スタッフのつぶやき「栃木は餃子」

    日記

  • スタッフのつぶやき「水海道あすなろの里」の画像

    スタッフのつぶやき「水海道あすなろの里」

    日記

  • スタッフのつぶやき「長野県善光寺への旅行」の画像

    スタッフのつぶやき「長野県善光寺への旅行」

    日記

  • 鳥になったきょうりゅうの話を知りたくての画像

    鳥になったきょうりゅうの話を知りたくて

    日記

もっと見る